【株式会社メルディア】営業系総合職(不動産開発営業/売買仲介営業)
◎独自のデザインと技術で住まい手に最適な家をつくる
「同じ家は、つくらない。」の理念のもとデザインされた、個性的かつ美しい家や街並み。
ほかの分譲住宅ではかなわない、メルディアの家だからこそできる”オンリーワンの邸宅”です。

\求人詳細/
採用企業名 | 株式会社メルディア(求人ID:7727) |
雇用形態 | 正社員(無期契約) |
仕事内容 | ■不動産開発営業(BtoB) 建設予定地の仕入れを行います。売土地情報収集や土地相場のマーケティング、売主との交渉及び契約・決済を行います。プロジェクトでは街並みのコンセプト・デザイン提案の他、造成手配も担当します。 ★用地仕入は買う営業。土地を仕入れないと家づくりは出来ません。住宅を建てるための土地を仕入れる仕事なので、何かを売ることはありません。だからこそ大切なのは、巧みなセールストークでも、売り込みでもなく、良い土地の情報を貰えるように不動産仲介会社などと仲良くなること。こつこつと訪問を続けて信頼関係をつくり、仕入れを任せてもらうのです。 ■売買仲介営業(BtoC) 住宅購入をお考えのお客様に、最適な住宅を提案、契約決済を担います。自社グループ物件だけでなく、他のハウスメーカー・ビルダーから情報を集めたり、つながりを構築します。※メルディアグループ以外の他社物件も取り扱います。 ★自社ブランド【メルディアの家】を中心に、住宅探しをされているお客様に対してベストな住宅を提案し、新居のご購入までをお手伝いします。物件見学希望のお客様に対しては物件をお見せするだけではなく、学校やスーパーや公園といった周辺環境のご説明や住宅ローンのご提案をします。 ◎配属先や勤務地は応募~内定までの間に決定いたします。 ■⼊社後の流れ ⼊社後は多岐に渡る『映像授業』や上⻑・先輩によるロールプレイングなどを交えながら、 【仕事の流れ】や【営業方法】を丁寧にレクチャーします。 困ったときはすぐに相談できる環境に加え、⼊社後数ヶ月間は先輩社員がフォローするので、営業経験がない⽅もご安⼼ください。 |
募集背景 | 増員募集 / 更なる組織強化 |
応募条件 | 普通自動車運転免許(AT限定可) |
必要な経験年数(職種) | 業種未経験OK |
必要な経験年数(業界) | 業界未経験OK |
応募区分 | 中途採用 |
歓迎条件 | 高額商品や無形商材など異業界の営業、販売サービス経験者は歓迎。 ★建設・不動産業界で営業をされていた経験者も活躍中です! |
給与 | 年収400万円〜1200万円 <年収例> 年収1227万円 / 34歳 /⽉給33万円+賞与2回 年収915万円 / 28歳 /⽉給30万円+賞与2回 年収468万円 / 25歳 /⽉給27万円+賞与2回 |
賞与 | 年2回 (6月・12月) |
勤務地 | 東京都 |
勤務時間 | 9:30~18:30(実働8時間/休憩1時間) 月間平均残業時間:45時間程度 |
諸手当 | – |
福利厚生 | ■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■社内表彰制度 ■ベネフィット・ワン加入 ■確定拠出型年金制度 ■交通費支給(月2万円まで/他規程あり) ■スマートフォン、ノートパソコン貸与 ■定期健康診断/インフルエンザ予防接種補助 ■住宅購入支援制度(上限200万円) ■資格手当(規定あり) 1級建築士・1級建築施工管理技士20,000円 2級建築士・2級建築施工管理技士10,000円 宅地建物取引士10,000円 など ■敷地内禁煙(ビル内に喫煙場所設置) |
休日 | ■完全週休2日制(用地仕入:水曜日+土日交代制 売買仲介:火曜日水曜日) ■年末年始休暇 ■夏期休暇 ■年次有給休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 |
年間休日 | 110日 |
試用期間 | あり(3カ月) |
受動喫煙 | – |

\会社概要/
採用企業名 | 株式会社メルディア |
株式公開 | 未上場 |
売上高 | 1442億6000万円 |
資本金 | 13億4000万円 |
従業員数 | 669名 |
設立年月 | 1993年9月 |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿1-25-1 |
会社概要 | ■事業内容: (1)戸建住宅の販売を中心とした不動産販売事業 (2)注文請負を受注する不動産請負事業 (3)同社が取得している一般・法人顧客に賃貸する賃貸収入事業 メルディアグループの家づくりは「土地の仕入れ担当者」「設計担当者」「施工管理担当者」によるプロジェクトチームを結成し、チームのメンバー全員で意見を出し合いながら、1からコンセプトを考え進めていきます。 一般的な住宅メーカーの家づくりといえば、工程によってそれぞれ異なる会社が関わることで家づくりを行います。 私たちは、全工 程を内製化、社内で完結させることで、より細部までこだわり抜いた住宅をつくり上げることができます。 プロジェクトチームによる企画力を重視する体制があるからこそ、供給棟数が年間1,000棟を超える企業となっても「同じ家は、つくらない。」を実現する ことができるのです。 |
\社員インタビュー/

良い土地を買うことから家づくりが始まる。“会社の花形”開発営業の醍醐味
父の仕事が建設業だった影響で、子どもの頃から建物に興味があったんです。それで、建築関係の企業を中心に就職活動をしていた中で、メルディアグループに出会いました。
現在の業務は用地の開発営業。簡単に言えば、仲介会社さまを通じて、売主さまから土地を取得する仕事です。その中でもメルディアグループの開発営業の場合は、土地の情報を得るところから、金額の交渉や契約、元あった建物の解体から造営、そしてPJチームの一員として建物の商品企画に至るまで、一気通貫で担います。
他社では、こういった業務は分担することが多いと思うのですが、当社では一人で担当することができるので、不動産や建築に関する幅広い知識やスキルを若いうちから身につけることができます。地域密着の企業やもっと小さな企業であれば、一人で全て担当されているところもあると思いますが、この会社規模でこうしたやり方をしているのは、メルディアグループだけではないでしょうか。
未経験でも頑張った分だけ結果はついてくる、メルディアグループで働くことの魅力。
私は、前職が美容系の営業職で不動産の仲介営業職は全く未経験で入社したため、これまで多くの壁にぶつかりました。何度も怒られもしたし、実力不足が悔しくて涙を流す日もありました。そんな中、当時の上司に言われたのが「入社したばかりでも、一度お客さまの前に立ったらプロでなくてはならない」ということ。この言葉が心に刺さり、改めて「未経験で入っているのだから、人の2倍は頑張らなきゃ」と強く感じたんです。
それをきっかけに少しでも早く周りに追いつこうと決心し、お客さまと密に連絡を取って信頼関係を築いたり、沢山勉強して不動産の知識をつけたり、とにかく目の前のことに全力で取り組みました。もちろん先輩から教えてもらうことも数多くありましたし、なにより分からないことがあったら何でも自分から聞くように心がけていましたね。
私は結構根性論タイプで、学歴とか業界経験では周りの社員に勝てないので、そんな私がトップを目指すためには「気合い」しかないと思っていて。常に他の人より多くの業務量をこなし、がむしゃらに突き進みました。その結果を、社内でも認めてもらえるようになりました。努力して結果を出した分評価してもらえる環境のおかげで、入社3年目にしてマネージャーに就任できたのだと思います。

\応募・選考について/
入社までの流れ | <STEP1> 履歴書による書類選考 ※職務経歴やアピールポイントをぜひ記載してください。 <STEP2> 1次面接(対面 or オンライン)*現場 or 人事 <STEP2> 最終面接(社長) ※選考フローは状況により変更となる場合があります。 【履歴書作成時のポイント】 履歴書入力の際は、過去の職歴や業務内容を詳細にご入力お願いします。営業・販売・サービスなど人と話す仕事の経験、数値目標を持って業務に取り組んだ経験をお持ちの方は、アピールの1つとして内容を記載していただければ幸いです。 【選考のポイント】 選考で重視しているのは、経験やスキル含めた「あなたの意欲」や「仕事や組織との相性」です。あなたが目標を追いかけてきた経験や入社後に挑戦したいことなど、意欲をアピールしていただけますとスムーズに進みます。 【応募者のみなさまの個人情報取り扱いについて】 https://attecllp.com/privacy-policy/ ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。 ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。 |
応募受付方法 | 【最後までお読みいただき、ありがとうございます!】 こちらの求人に興味を持っていただけた方は、『応募フォーム』よりご応募ください。書類選考の結果は、合否にかかわらず2週間以内をめどにご入力いただいたメールアドレス宛てにご連絡いたします。 ※応募の秘密は厳守します。 ※応募に関する不明点や疑問等ありましたら、以下連絡先までお問い合わせください。 |
連絡先 | 【本社】〒230-0052 株式会社g-nation:神奈川県横浜市鶴見区菅沢町5-18 1-2F E-MAIL:info@attecllp.com |