「今」HOTとな求人特集はこちら! >>詳細はこちら

【月3万円コース】アフィリエイトで稼ぐために必要なこと【手順を解説】

ブログ初心者

アフィリエイトで稼ぐ方法を具体的に知りたいです。

この記事では、アフィリエイトを始めて実際に3万円を稼ぐための手順を解説していきます。

アフィリエイトで稼ぐために必要なことは、手順を正しく理解して、継続して行動することです。これをきちんとできれば、月3万円は比較的簡単に達成することができます。

このような人におすすめ
  • アフィリエイトで稼ぐ手順を知りたい人
  • ブログを始めて、ある程度記事を書いた人
  • アフィリエイトのコツを知りたい人
目次

アフィリエイトで稼ぐために必要なこと


上記の図を見れば分かりますが、”サラリーマンの収入”と”アフィリエイトの収入”をグラフ化しています。

サラリーマンの稼ぎ方とアフィリエイトの稼ぎ方の特徴を比較していきましょう。

*サラリーマンの稼ぎ方の特徴*

特徴①:とりあえず、安定して稼げる
特徴②:成果に関わらず、ある程度稼げる
特徴③:徐々に収入が上がる仕組み

*アフィリエイトの稼ぎ方の特徴*

特徴①:成果を出さないと稼げない
特徴②:成果を出せば、一気に稼げる
特徴③:仕組みを自動化できれば、ほぼ不労所得になる

といったところでしょうか。サラリーマンの最大のメリットは、仕事で頑張っても、頑張らなくても、安定して稼げるということです。

一方で、成果を出しても一気に収入を上げることは難しい仕組みでもありますね。

これと真逆なのが、アフィリエイトです。頑張らない場合は、収入はゼロです。成果を出せば、成果に合わせて一気に収入を上げることができます。

アフィリエイトは稼げるようになるまで時間がかかります。まずはその時期をしっかり乗り越えて、稼ぐコツを掴むことが大切です。

不確実な未来に恐れない【一つのことに依存しない】

未来なんて誰も分かるわけないので、恐れる必要はありません。

ただ、しっかりと準備をしながら、目の前の時間を過ごすことが大切です。

例えば、youtuberとして成功をしている人も、数年前からコツコツと動画をアップし続けた結果が今の状態です。

不確実な未来に対して、向き合い続けたことで莫大な成功をおさめており、ブログアフィリエイトも全く同じです。

記事を書き続けても、最初は全く結果が出ません。でも、そこで諦めずに継続することで、結果を大きく変えることができます。

アフィリエイトで稼ぐ手順【月3万円コース】


アフィリエイトで稼ぐために必要なことを解説してきましたので、実際に稼ぐ手順を見ていきましょう。

手順①:土台・ベース作り【仕組みを理解】
手順②:WordPressを導入する
手順③:ワードプレスのテーマを導入する
手順④:ASPに登録をする
手順⑤:稼げるまで記事を書く
おまけ:ブログを軸に横展開をする

手順①:土台・ベース作り【仕組みを理解】

ブログアフィリエイトを始める環境作りをします。

*ドメイン&サーバー契約がまだの人は、下記を参考にどうぞ。

その①:ドメインを取得する(ムームードメイン / お名前.com)など
その②:サーバーを契約する(ロリポップレンタルサーバー / エックスサーバー)など

*所用時間*
ドメインの取得:10分程度
レンタルサーバー契約:10分程度

*アフィリエイトの仕組み*

手順①:ブログに広告を設置
手順②:広告がクリックされる
手順③:商品が購入される
手順④:広告主から報酬を受け取る

>>>【完コピOK】アフィリエイトで広告収入を稼ぐための具体的な5つの手順

手順②:WordPressを導入する

ブログアフィリエイトで稼ぐなら、WordPressの導入が必須です。

他にも無料でブログを始めることはできますが、WordPress一択で進めましょう。

というのも、無料ブログの場合、ドメイン&サーバーを自分で用意する必要もなく、初期費用もゼロで始めることができる反面、

ブログのカスタマイズもできず、広告が貼れない場合もあります。また、ブログサービスが終了した場合、積み上げた記事も全部消えてしまいます・・・

リスクが高いので、ドメイン&サーバーを自分で用意してでも、WordPressで始めましょう。

WordPressの導入が終われば、テーマをインストールしていきますが、おすすめのテーマについては、

>>>【SEO対策】ブログアフィリエイトにおすすめのWordPressテーマ【厳選3つ】
こちらの記事で紹介をしていますので、参考にして下さい。

*初期費用の回収の仕方*
上記で解説した通り、WordPressでブログを始める場合、ドメイン&サーバーの準備が必要なので、1万円〜1万5千円程度の初期費用がかかってしまいます。

この段階で、費用の投下ができないと思ってしまう人は、ブログアフィリエイトには向いていません。普通にサラリーマンとして稼ぐことをおすすめします。

ブログ初心者

そうはいっても、費用はかけたくないです・・・でも、ブログで稼ぎたい! 何か良い方法はないですか?

実はあります。セルフバックという方法を使えば、3万円〜5万円程度は一瞬で誰でも稼ぐことができます。

セルフバックとは

一般的に自己アフィリエイトと言われており、自分で商品を購入することで、報酬を得ることです。

セルフバックをすることで、感覚的にアフィリエイトの仕組みを理解することができますし、WordPress導入の初期費用の回収もできます。

商品を購入すると費用がかかってしまいますが、購入しなくても、報酬を得られる商品もあります。

例えば、クレジットカードなどが定番です。年会費無料の新規カード入会をして、報酬をもらい、カードは使っても使わなくてもOKです。

手順③:ワードプレスのテーマを導入する

WordPressのインストールが終われば、テーマ(デザイン)を決めていきます。

テーマとは、ブログのテンプレートのようなイメージで、テーマによりブログの機能が異なります。

もちろん、無料テーマと有料テーマに分かれますが、ここも迷わず有料テーマ一択で選びましょう。

*有料テーマのメリット*

メリット①:SEO内部施策がされている
メリット②:プログラミングの知識不要
メリット③:カスタマイズが簡単

*おすすめの有料テーマ【厳選3つ】

【SWELL】:直観的にカスタマイズ可能なブロックエディターが特徴
【JIN】:読む人も、書く人もすべてを考え抜いたデザインが特徴
【THE THOR(ザ・トール)】:SEO・デザイン・機能の3拍子揃った国内最高峰のテーマ

手順④:ASPに登録をする

テーマの導入が終われば、ASPに登録をしていきます。

ASPは、”広告主”と”アフィリエイター”を繋ぐ広告代理店のようなイメージです。

広告(商品)は、ASPから選び、ブログで紹介をしていきますので、ASPへの登録は必須です。

絶対登録必須の定番ASP5社を紹介
  1. A8.net:定番のASP。広告ジャンルが多く初心者向き
  2. afb(アフィb):こちらも定番。登録必須
  3. もしもアフィリエイト:広告単価が高い
  4. バリューコマース:通信・転職係の広告が多い
  5. アクセストレード:金融・転職系の広告が多い

同じ広告(商品)でも、ASPにより報酬単価が異なりますので、

基本的に上記のASP全てに登録をしておき、商品を比較しながらブログで紹介していけばOKです。

おすすめのASPについては、【収益アップ】おすすめのアフィリエイトASP「5選」【簡単登録】の記事を参考にどうぞ。

手順⑤:稼げるまで記事を書く


ブログ記事を書く準備が整えば、稼げるまでに記事をとにかく書きましょう。

サラリーマンとアフィリエイターの収入グラフの通り、アフィリエイトの場合はすぐに結果が出ません。

結果が出れば、一気に稼ぐことができますが、90%以上の人が挫折して諦めていきます。

アフィリエイトでは、商品を購入してもらうために、記事の構成やライティングといった戦略が必要ですが、

結局のところ、「継続する」という根性論が一番大切です。

ブログで収入を得る公式

ブログ収入=PV×CTR×CVR×報酬単価

この公式が、アフィリエイト広告をする上で、何よりも大事です。それぞれの解説を入れていきます。

①PV:サイトのアクセス数(Page View)
②CTR:サイトに設置した広告のクリック率(Click Through Rate)
③CVR:サイトに設置した広告の成約率(Conversion Rate)

ブログで収益を出すには、この公式を理解することは非常に大切です。

アクセス数:3,000PV
クリック率:10%
成約率:10%
報酬単価:1,000円
3,000PV × 10% × 10% × 1,000円=30,000

上記の場合、ブログ収入が30,000円ということになります。

アフィリエイトで稼げる人と稼げない人の違い


上記で、ブログアフィリエイトの収益公式を解説しましたが、

公式を理解しているにも関わらず、”結果を出せる人”と”結果を出せない人”に分かれます。

アフィリエイトで必要なことは、根性論

結論から言うと、月3万円〜5万円を稼ぐには、公式を正しく理解することよりも、「忍耐」と「継続」が大切だからです。

アフィリエイトでは、この3万円の壁を乗り越えられずに挫折する人がほとんどです。

そういう意味では、継続していれば、周りが自然と脱落していきますので、シンプルでもあります。

収益が上がらない時は、ゴールの見えないトンネル状態ですが、継続していれば、どこかのタイミングで臨界点を越え、一気に環境が変わります。

とにかく、圧倒的に記事を書くことが大事

アフィリエイトで収益を上げるには、もちろんライティングスキルや、文章の構成スキルは大事です。

ただ、それ以上に圧倒的に作業をすることが大事です。

*とにかく、100記事書こう!*
アフィリエイトで収益を上げるには、まず100記事を目指して記事を書いていきましょう。

アフィリエイトで稼ぐために読むべき本


アフィリエイトは、記事を書くことで、ライティングスキルがUPしていきますが、

アフィリエイトに関する本を読むことで、知識を増やすこともできます。一通り読んで、基本的な知識を入れておきましょう。

1冊目:【ブログ飯】個性を収入に変える生き方

ブログアフィリエイトの教科書的存在。

ブログで稼ごうとしている人は、とりあえず、この本を読みましょう。

テクニックだけではない人気ブログの作り方、自分の個性を収益に変える方法を根本的に解説しています。

2冊目:【沈黙のWebマーケティング】

数多のWebサイトを救ってきた伝説のWebマーケッター「ボーン・片桐」が活躍するストーリーを通じて、Webマーケティングの基本や考え方を学ぶ実用入門書。

解説記事ではSEOの現在の潮流をはじめ、Googleウェブマスターツールの活用術、Twitterをはじめとしたソーシャルメディアの効果的な運用法、

コンテンツマーケティングの極意など、Webマーケッターが必ず押さえておくべき事柄をわかりやすく説明しています。

3冊目:【沈黙のWebライティング】

Webで「成果を上げる」ための文章の書き方を実用入門書。

謎のWebマーケッター「ボーン・片桐」が活躍するストーリーを通じて、SEOに強いライティングのノウハウを学ぶことができます。

まとめ:【月3万円コース】アフィリエイトで稼ぐために必要なこと

今回の記事をまとめていきます。

この記事の要約

アフィリエイトで稼ぐために必要なこと
→不確実な未来に恐れない【一つのことの依存しない】
→適切に投資をする【情報弱者にはならない!】

アフィリエイトで稼ぐ手順【月3万円コース】
手順①:土台・ベース作り【仕組みを理解】
手順②:WordPressを導入する
手順③:ワードプレスのテーマを導入する
手順④:ASPに登録をする
手順⑤:稼げるまで記事を書く

アフィリエイトで稼げる人と稼げない人の違い
→忍耐力と継続力の違い
→才能やスキルは関係ない

ここから記事を書くことで、この記事も役に立ちます。

イメージがついたら、さっそく今日1記事書きましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次